Mar
25
IwakenLabオールスターLT祭 ~XR好き40名大集結~
XR好き学生が1年間の活動を発表するLT祭
Organizing : IwakenLab
Registration info |
ZOOM聴講者 (通常) Free
FCFS
ZOOM聴講者 (支援者様向け) Free
FCFS
運営 (LT登壇者枠) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
IwakenLab 1年に1度のオールスターLT祭
Iwaken Lab.は、イワケンこと岩﨑謙汰個人が主催する「技術好き学生支援コミュニティ」です。2021年5月にスタートし、2023年2月現在40名の学生メンバーと4名の社会人メンターと共に活動しています。
オールスターLT祭はIwakenLabの継続メンバー全員1年間の活動の振り返りを5分のLTに込めるお祭りイベントです。
開催の想いはこちら
どんな人に来てほしいか
- XR好きな学生・社会人
- IwakenLabに興味がある学生
- 技術好きな学生を応援したい社会人
です。 刺激を得たい人。面白い出会いを期待している人におススメです。
参加の仕方 2パターン
① 【一緒に盛り上げたい方向け】connpass申し込み→ZOOM URLに参加
② 【同時視聴に特化したい方向け】めちゃバース会場から参戦 (connpass申し込み不要)
タイムスケジュール
- 12:50 ZOOM開場
- 13:00 オープニングスタート
- 13:30 LTスタート
- 15:40 ベストLT賞の投票タイム
- 15:50 投票終了
- 16:00 クロージング
- 16:20 休憩
- 17:00 cluster懇親会スタート
- 18:30 解散
LTタイムテーブル
公式パンフレットに公開しています! 登壇順番は当日変わる可能性があります。
LT登壇者 (40名超)
- 2023年度もIwakenLabメンバーとして活動する38名
- VR空間における体験強度について考える サックー
- 軽率に休学したら Babylon.js×WebARで夢を3つ叶えてた にー兄さん
- XR・NeRFに出会い、見せることに挑戦した話 Aster
- AI Tuber 解説とこれから KAI
- などなど
- IwakenLabのメンター4名
- HoloLens好き イワケン
- iPhone3Dスキャンを日本中に普及させる男 iwamah
- スペシャルゲストLT: ちょまどさん (@chomado)
イベントスポンサー様 (2023.03.24現在)
個人スポンサー
法人スポンサー
イベントスポンサー【書籍購入支援】【募集中】
詳細はこちらのnoteで! ※スポンサー支援金は、メンバーの活動費 (書籍購入)に使います。
書籍支援イベントスポンサー制度をつくったきっかけ
書籍の購入は最高の自己投資の一つだとイワケンは考えています。しかし、学生の声を聞くと「3000円の書籍を買うのにも躊躇する」というお財布事情が現状でした。
IwakenLabにいるメンバーは将来有望な技術好き人材になると確信しています。だからこそ書籍購入に踏みとどまらないで欲しい、という想いで書籍支援をイベントスポンサーという形で準備しました。
もう一点、支援することで生まれる新しい繋がりに期待しています。
今回、支援者様をDiscordに招待して、実際に支援する学生メンバーが購入した様子を見れる仕組みを作ろうと思います。私がこの2年間で体感している、次の世代の若者が喜ぶ姿を見るという喜びを実感していただけると嬉しいです。
■行動規範
私たちのコミュニティは、性別、性的自認、外形的な性別、年齢、性的指向、障害、身体的特徴、身体のサイズ、 人種、民族、宗教(あるいは無宗教)、技術の選択、を理由としたハラスメントの無い状態を維持すべく行動します。 私たちは、コミュニティメンバーに対する、いかなる種類のハラスメントも容認しません。 性的な表現や画像は、トーク、ワークショップ、パーティ、Twitterその他のオンラインメディアを含め、いかなるコミュニティイベントでも、不適切なものとします。 これらの規則を破った参加者は、オーガナイザーの決定のもと、制裁を受けるか、当該イベントおよび将来のあらゆるイベントあるいはコミュニティから、払い戻し(もしある場合でも)無しで参加を拒絶されることがあります。
私たちのコミュニティは、ScalaMatsuri 2016にて上映された本動画に賛同いたします。 https://youtu.be/lIfOQNTWdxI
IwakenLabの目指していること
ビジョン
技術好きな「個人」が一番活躍するコミュニティにする
ミッション
好きな技術で社会インパクトを与える
大事にしている価値観
- 技術と人間の可能性を「面白がる」
- 「勝手に」学び、シェアする
- 自分と他人を「プロデュース」する
- 「ときめき」ドリブンで「充足感」を大事に
- 自分の人生に「オーナーシップ」を持つ
お問合せは イワケン(@iwaken71)までおねがいします。