Jul
30
ぶっちゃけVR開発座談会 7/30
VR好き学生が現役VRエンジニアにぶっちゃけ話を聞きまくる2h
Organizing : IwakenLab.
Registration info |
見学参加 [学生] Free
FCFS
参加 Free
FCFS
ラボメン or ゲスト Free
FCFS
レポーティング枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
■ 開催概要
VR好き学生からの一言「VRエンジニアのこりんさんとお話ししたい」という声からこのイベントの企画は始まりました。 VR開発好きな学生とこりんさんとの座談会を眺めたい、もしくは自分もお話ししたいという人向けのイベントです。
■参加枠
- 見学参加 [学生]
- 聞き専で参加したい方向けです。学生に限定したいと思います。
- 前のめりに参加
- 自分も座談会にトークで参加したい方向けです
- ラボメン or ゲスト
- IwakenLab所属の方はこちら
- レポーティング枠
- 座談会のトークの様子を後日レポートにすることで、業界に対してナレッジ化したいと考えています。 こちらのレポーティングをしたい方の枠になります。進め方は別途ご相談させてください。
■進め方
ZOOM + Miro(オンラインホワイトボード)で進行します。Miroの雰囲気はこちら
ミーティングの様子はアーカイブされますが限定公開にとどめる予定です。
■ 目指す雰囲気
- ゆるく
- クローズドに具体的な話をぶっちゃけていきたい / ふんわりとした抽象的な話は避けたい
■タイムテーブル
開始時間 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
16:55 | ZOOM開場 | 全員 |
17:00 | ZOOM集合時間 | |
17:05 | オープニング | イワケンさん |
17:10 | 座談会開始 | 全員 |
19:00 | 締め |
■ファシリテーター
イワケンさん@Cyberhuman Productions
Microsoft MVP
■ スペシャルゲスト こりんさん
こりんさん
Unity + Oculus Quest(Meta Quest)開発メモなどの数多くのVR開発の記事を執筆されたVRエンジニア
■ 団体紹介 IwakenLab.とは
Iwaken Lab.は、イワケンこと岩﨑謙汰個人が主催する「技術好き学生支援コミュニティ」です。2021年5月にスタートし、2022年7月現在25名の学生メンバーとともに活動しています。 「好きな技術で社会インパクトを与える」 をミッションに、主にXR/3DCG/メタバース好きな学生が集まっています。
過去のイベント
お問い合せ
■ 開催協力
- ZOOM会場+Miro 株式会社CyberHuman Productions
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.